电话咨询:0531-87929318
找学校
找学校
找案例
找专业
当前位置: 首页 >> 留学攻略 >> 日语学习 >> 内容

初级日语中格助词に的N中用法

来源: 三道留学
日期: 2021-05-27 11:53
浏览人数: 457

1.表示事务存在或者静态动作,作用的场所。

会社の近くにおいしいスパゲッティ屋があります。公司附近有一家很好吃的意大利面店。

机の上に雑誌が置いてあります。桌子上放着杂志。

2.表示动作,作用的到达点。

電車の中に傘を忘れました。把伞忘在电车里了。

荷物はあちらに置いてください。请把行李放在那边。

3.表示动作,作用的具体时间。

毎朝7時半に家を出ます。每天早上7点半从家出门。

日曜日に映画を見に行きます。周日去看电影。

4.表示动作,作用的目的。

ショッピングモールへ買い物に行きます。去购物中心买东西。

娘はピアノを習いに出かけました。女儿出门学钢琴了。

5.表示动作,作用涉及的对象。

授業の時、先生に質問をしました。上课的时候向老师提问了问题。

さっきの件は、田中さんに伝えておきます。刚才的事情,会向田中传达的。

6.表示频率,频度。

娘は週に二回ピアノを習います。女儿一周学两次钢琴。

7.表示“作为...的证明”,“作为...的纪念”

接续:名词に动词

北海道旅行のお土産に人形を買いました。我买了人偶作为去北海道旅行的纪念品。

田中さんが結婚祝いにこのお皿をくださいました。田中送给了我这个盘子作为结婚礼物。

8.表示比较,评价的基准

常和似る、似合う这样的动词搭配使用。

彼の性格はお母さんに似ています。他的性格很像他妈妈。

このワンピスが彼女にすごく似合うと思います。我觉得这件连衣裙非常适合她。

以上です。


63.9K
官方公众号
官方微博
咨询微信
使用基础信息登陆
*昵称:
*微信:
电话:
QQ:
登 陆
电话:0531-87929318
扫码咨询客服